デジタルハリウッド ロボティクスアカデミーの口コミや評判

公開日:2022/11/01

デジタルハリウッド ロボティクスアカデミーの画像
デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー
(デジタルハリウッド 東京本校)
住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 4F

デジタルハリウッドロボティクスアカデミーは、実生活の中でロボットの活用機会をデザイン・実装できる人材を養成する学校です。「ドローン専攻」のほかに、サービスロボティクス専攻もあります。独自のカリキュラムとオリジナル教材を用いて人材を養成する、デジタルハリウッドロボティクスアカデミーの特徴をご紹介します。

「LIFE with Robotics!」がコンセプトの専門スクール

コンセプトは「LIFE with Robotics!」で、ロボットと共生する楽しい未来を作ろうという願いが込められています。そんなデジタルハリウッドロボティクスアカデミーの教育理念は、ロボットの実生活における利活用を促進するとともに、利用者保護のバランス感覚を持ったプロフェッショナルを育成し、ロボット共生社会の実現を目指すことです。教育領域は「ドローン専攻」「サービスロボティクス専攻」の2つで、ドローン専攻では自立駆動型ロボットの利活用について知識と理解を深めます。

ロボティクスアカデミーが選ばれる6つのポイント

ロボティクスアカデミーが選ばれる理由は、JUIDA認定スクール第一号であることや、学びやすい受講料と受講期間・授業が都内で完結できることなどが挙げられます。

JUIDA認定スクール第一号

JUIDAとは一般社団法人日本UAS産業振興協議会を指します。日本最大の団体であり、認定校も多いため、JUIDA関連の資格を持っていればドローン操縦の知識と技術を持っていることが証明できます。ロボティクスアカデミーはJUIDA認定スクール第一号です。これまで500人以上を輩出しており、国土交通省認定講習団体にも選出されています。JUIDA関連の資格は、講座修了後に取得可能です。1つ目はJUIDA操縦技能証明書、2つ目はJUIDA安全運搬管理者証明書です。それぞれ対象コースが異なるため、資格取得を目指す方はコースを間違えないよう注意しましょう。

リーズナブルな受講料と最適な受講期間

エントリープログラムは受講料が19万1,180円(税込)、JUIライセンスオプションは25,630円(税込)です。ほかのドローンスクールの料金と比べてもリーズナブルな価格であり、週1で受講できるため、忙しい方でも通いやすい期間に設定されています。

授業を都内で完結できる

広い飛行場をもつドローンスクールは、都外にあることも少なくありません。しかし、ロボティクスアカデミーは、授業のすべてを都内で完結させることができます。座学授業はお茶の水駿河台キャンパス、実習は八王子制作スタジオの体育館で実施。キャンパス内には食堂や図書室も併設されており、それらの施設の利用も可能です。

充実した映像教材

授業開始前から基礎知識を収録した映像教材が提供されます。授業が始まる前から基礎的な知識を身につけられるため、自宅での学習が可能です。なお、映像教材は独自開発の映像配信システムを利用しているため、インターネットがあればどこでも学習できます。基礎知識を身につけた状態で授業を始められるため、応用的な授業もラクラクこなせるでしょう。公式サイトには映像教材のダイジェストも公開されています。気になる方はチェックしてください。

カメラの基礎知識なども学べる

映像教材に収録されているのは基礎知識だけではありません。ドローンのカメラ設定について学べるカメラの基礎知識や、映像制作のポイントをまとめた「映像編集概論」のほか、映像編集ソフトの使用方法も学べます。ドローンを使った空撮と映像制作を目指している方にはピッタリの講座です。

卒業してもサポートがある

卒業生サポートとして機体の購入をサポートしたり、卒業生向けにイベントを開催しています。空撮のテクニックを学ぶオプション講座も展開されており、卒業後もしっかりとサポートしてくれる学校です。

独自カリキュラムとオリジナル教材を導入したプログラム

先ほどもご紹介したように、独自カリキュラムとオリジナル教材を導入していることも特徴の1つです。実機を使った室内練習もあれば模擬試験・オンライン学習もあります。知識はオンライン学習で、そのほかは実機でのトレーニングが多いという印象です。

早期学習特典としてミニドローンと練習帳をプレゼント

早期学習特典は映像教材とミニドローン・練習帳の3点です。映像教材については先ほど説明した通りですが、コンパクトなミニドローンもプレゼントされます。非常にコンパクトに作られているため、自宅での練習が可能です。ドローンの操縦技能の向上には継続的な練習が必須だといわれているため、ミニドローンを使用して自宅で何度も操縦すると感覚がつかめるようになるでしょう。練習帳にはミニドローンの使用方法や練習方法がかかれているため、操縦や練習方法に関してわからないことがあっても安心です。

まとめ

デジタルハリウッドロボティクスアカデミーの特徴をご紹介しました。独自のカリキュラムで指導されるほか、早期特典の内容が充実していることも注目ポイントです。映像教材は基礎知識のほか、ドローンのカメラの操作方法や映像の編集の仕方も学べます。ドローンを用いて空撮をしたい方にはピッタリの教材です。また卒業生向けのサポートも実施されており、卒業後であってもオプション講座に参加することができます。教材やカリキュラムだけでなく、卒業後のサポートも欲しいのであれば、ロボティクスアカデミーがおすすめです。

おすすめドローンスクール5選!

イメージ1
2
3
4
5
スクール名ドローンキャンプエス・ティー・ワールド(STW)岐阜ドローン 西濃ドローンアカデミードローン大学校ドローン教習所
特徴未経験の方でも合宿を通して楽しみながらライセンスを取得できるスクールさまざまなプランが存在し、自分のペースに合わせて指導してもらえる。経験豊富な講師による指導で、楽しみながら資格を取得できるドローンスクール受講生ファーストの講義で必要な知識と高い操縦技術を身につけられるスクール自動車教習のノウハウを独自に取り入れた講習カリキュラム
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索