名古屋でおすすめのドローンスクール3選

公開日:2022/10/15

「ドローンスクールで学んでみたいけど、どんな教室があるのか分からない」と、悩んではいませんか。近年ドローンは、災害対策からエンターテイメントまで幅広く使われています。ドローン資格を持つことで、ビジネスにおいてドローンを使用できる証明にもなります。そこで今回は、名古屋でおすすめのドローンスクール3選をご紹介しましょう。

ドローンキャンプ北陸の空

 

北陸の空株式会社の画像

ドローンキャンプ北陸の空
住所:〒919-0216 福井県南条郡南越前町上別所23
TEL:090-8509-7312

ドローンキャンプ北陸の空は、スクールアワードにおいて全国最高賞を受賞したドローンスクールです。日本最大のドローン団体JUIDAによるSCHOOL AWARDS2021にて、安全に関わる知識と高い操縦技術を持つ人材を多く輩出することに貢献したスクールとして認められました。業界最短の2日間の合宿によって、ドローンの資格がとれます。ただしドローンキャンプ北陸の空は、愛知県名古屋市から離れた場所での合宿となります。

特徴

国交省申請対応のライセンスを取得できるようです。JUIDAが発行するライセンスには、国交省航空局への飛行申請が簡略されるため、手続きもスムーズになります。まさに信頼できる資格取得が可能です。
また業界最短の2日間の合宿では、仕事やライフスタイルに合わせて忙しい方におすすめです。初心者や未経験者の方も歓迎しており、丁寧に分かりやすく指導してくれることでしょう。

コース

・JUIDA「操縦技能証明証」取得プログラム
・オプション:安全運航管理者コース(任意)

JUIDA「操縦技能証明証」取得プログラムでは、短期集中の合宿型プログラムです。基本的な講習に加えて、夜間飛行や危険物輸送などの応用技能も実施します。飛行実技は10時間、座学講習を6時間用意しています。
また1泊2日分の宿泊施設や食事を用意してもらえるので、資格取得に集中しやすい環境でしょう。また資格取得後は、飛行申請に必要な手続きもサポートしてもらえます。

ドローンキャンプ 北陸の空の口コミ評判を集めました

ぬかどこ

説明がわかりやすい

30代男性です。ドローンでビジネス展開がしたくて受講しました。ドローン自体はじめて触ったのですが、講師の方のわかりやすい説明のおかげで難なく合格。

2日間みっちりですが、合間の食事が豪華で疲れも吹っ飛びました。これからのドローンライフが楽しみです!

引用元:https://www.google.com/

坂井邦彦

食事に満足

初めて触ったドローンで、なかなか上手く操作できなかった時も講師の本田さんが、根気よく丁寧に教えて下さり、無事終了することができました。ありがとうございました。

それと、食事は全て満足でした。福井の海の幸盛り沢山です。本田さん、スタッフの皆さま本当に有り難うございました。

引用元:https://www.google.com/

ドローンスクール名古屋

ドローンスクール名古屋の画像

ドローンスクール名古屋
住所:愛知県名古屋市中区古渡町14-31丸美シティマンション金山2F
TEL:052-228-8260

ドローンスクール名古屋は、金山駅から徒歩7分の場所にあるJUIDA認定スクール国土交通省校です。現場実績100件以上の経験者が現場のノウハウを指導します。修了者にはJUIDA“安全運航管理者認明証”を交付しています。

特徴

ドローンスクール名古屋は、ベテランパイロットが合格の道のりまでを徹底訓練してくれるようです。今後の仕事に役立つ技術を求める方や、事業にドローン導入を検討している企業などにおすすめのドローンスクールです。
また、屋内屋外の操作を確実に習得できるような練習環境を完備しています。実は屋外の練習場というのは、一般的には数少ない練習場です。さらに屋内でも座席数を多く確保し、大型モニターやリアルシュミレーターを揃えた学びやすい学習設備を整えています。

コース

・基本コース(平日集中クラス/土日座学クラス)
・アドバンスコースほか

ドローンスクール名古屋では、幅広いコースを用意しているのが魅力的です。まず、基本コースには平日集中クラスと土日座学クラスを用意しています。平日集中クラスでは、最短4日で修了を目指した月~金曜日平日5日間で実施します。土日座学クラスでは、1週目の土日に座学、2週目の土日に実技をするようです。
ほかにはアドバンスコース(パイロット)アドバンスコース(点検)、インストトラクターコース、外壁診断コース、マイクロドローンコース、講座を中心とした映像編集コースなどさまざま資格取得に向けて学ぶことができるのです。

ドローンスクール名古屋の口コミ評判を集めました

安楽善一

とても満足

解りやすく楽しい授業でした。
実技練習も室内と屋外で行いましたが、とても楽しく
他のスクールでは、体験できないFPVの体験も授業に取り入れられていて、とても満足でした。
修了書頂いた後でも、気軽によれて相談や練習場も使えるので、大変うれしいです。

引用元:https://www.google.com/

坂井邦彦

食事に満足

気軽にドローン体験が出来ました。先生がフレンドリーで、通われてる方は国土交通省の方や大手企業の物流関係、撮影関係の業者から個人の趣味等幅広い生徒でオールマイティーで指導しながらも楽しくアットホームな雰囲気でした。
座学も実技も分かりやすく楽しく学ぶことができました。
また、このスクールから紹介ですと、関係するオートバックスでDJIドローンをお得に購入することが出来る特典があるのが嬉しいですね(他のスクールにはない特典です。)

引用元:https://www.google.com/

DSAなごのキャンパス

DSAなごのキャンパスの画像

DSAなごのキャンパス
住所:〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目14-1 2F 2-2
TEL:050-3187-7776

DSAなごのキャンパスでは、日本一多くの自治体が認めた実績No.1のドローンスクール。DSAなごのキャンパスは防衛省陸上自衛隊とともに勉強をしたり、愛知県西尾市との災害協定が新聞に掲載されたりするなど、自治体や地域とのつながりに重きをおいた活動をしています。

特徴

DSAなごのキャンパスは、名古屋駅から徒歩8分の場所に愛知県室内練習場を完備しています。駅から近く通いやすい立地です。また前文にもあるように、DSAなごのキャンパスは自治体や地域とのつながりが深いことが特徴です。
そのため多くの自治体と災害協定を締結して、災害時の支援や協力を行っています。近年ではドローンの活躍の場が広がっていることから、こうした取り組みは評価できる点でしょう。さらにDSA岡崎校やDSA岐阜校も開講しており、スクールにより通いやすくなっています。

コース

受講できるコースには、初心者でも安心なドローンの基礎から学べるフライトコースがあります。フライトコースでは、円移動や四角移動などドローン操縦士に必要な25種類の技能を2日間で取得できるのです。
ビジネスコースでは、ドローン操縦士回転翼3級を目指します。8の字施回のカメラ撮影や産業用ドローン操縦士に必要な技能など、ドローンをビジネスで活用したい方におすすめです。ほかにドローンについての法律や情報などを学べるセミナーや、ドローン体験などさまざまな内容でセミナーを開催しています。

DSAなごのキャンパスの口コミ評判を集めました

やまさんDX

無料体験で行ってきた

丁寧な感じで出迎えてもらえます
無料体験で行ってきたのですが、無理矢理な勧誘など一切なく、ただドローンを体験してもらおうっていう感じの体験でした。

興味あるかたは電話してお話して是非体験するべきです。東海地区で近所にあったってのも体験理由ですが自分はアクティブなので100キロくらいならいっても満足したと思います。やったことないことはやらなければ語れないが自分の考えなので!

考えていたより難しい操作でしたが慣れだとも感じました。まずはお電話をしてみるのがいいと思います。かなり融通はききそうな感じです。

駐車場は店の前でオッケイです。これからの時代にニーズはあると思うので無料体験オススメです。

引用元:https://www.google.com/

たましゅん

予定の2日間で無事合格

フライトコースを受講してきました。講師の方がとても親切に教えてくださり、予定の2日間で無事合格できました!

趣味でも仕事でも必ずスクールにはいくべきだと思います

引用元:https://www.google.com/

まとめ

これまで名古屋でおすすめのドローンスクール3選をご紹介しました。ドローンスクールには、基礎的な資格取得のコースから各スクールの特徴的なさまざまなコースまで用意しています。また受講対象では、個人から企業までと幅広いことも分かりました。ドローンスクールを受講する際は、まずは目的をはっきりさせてから目標の資格取得に向けていくことが大切でしょう。目的とご自身のライフスタイルに合った場所を選べるとよいですね。

おすすめドローンスクール5選!

イメージ1
2
3
4
5
スクール名ドローンキャンプエス・ティー・ワールド(STW)岐阜ドローン 西濃ドローンアカデミードローン大学校ドローン教習所
特徴未経験の方でも合宿を通して楽しみながらライセンスを取得できるスクールさまざまなプランが存在し、自分のペースに合わせて指導してもらえる。経験豊富な講師による指導で、楽しみながら資格を取得できるドローンスクール受講生ファーストの講義で必要な知識と高い操縦技術を身につけられるスクール自動車教習のノウハウを独自に取り入れた講習カリキュラム
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索